4月のお手入れ
秋バラも終わりをむかえました。冬のお手入れが始まる前にひと休み・・・。水やりだけは忘れずに。

水やり

土が乾いていたら午前中にたっぷりと与えます。定期的に水やりするのではなく、土の乾き具合との相談で行います。

※冬場の夕方の水やりは翌朝に土が凍ってしまいます。

肥料

12月は肥料はお休みです。


※これから寒さが厳しくなるにつれて、バラは休眠期に向かいます。

消毒

虫も病気も減ってきました。

消毒もお休みです。

咲きがら処理

最後花が咲いた後、そのままにしておくと実をつけてしまいます。実をつけると、次の花が咲きにくくなります。花が終わった後は必ず咲きがら処理をしましょう。


バラの葉は花に近いところから3枚、5枚、7枚の順で付いています。咲きがらを切るときは5枚葉を探します。「5枚葉の1cmくらい上」ここが咲きがらを切る位置になります。